@matoken だったけどBANされた人 YoutubeもBANされたよ 🔆🚲📷💻 連絡先→files.matoken.org/index.php/…

秋葉原方面に住みたい過疎地住
Joined June 2018
にゃ〜ん @matoken
1
2
ギリギリに応募 / ドーンと115万円相当 読書一生分プレゼントキャンペーン \ 抽選で #読書一生分 に相当するhontoポイント『1,158,901ポイント』などが当たる!! 2023年5月31日まで 応募はこちら🔽 honto.jp/cp/hybrid/campaign/…
Proton Pass というProton のパスワードマネージャが出来ているのですね(未だBetaだけど) 自分はKeepassXC と自前のNextcloud(オンラインストレージ)とTOTPはoathtool を使っています #セキュリティのアレ "Proton Pass - Secure and Open Source Password Manager" proton.me/pass
1
つい先日ヤフオクで2.5"HDD買ったらパーティションが切られていてもしかしてとPhotoRec で覗いたらリカバリ領域, C/D ドライブらしいパーティションの中の大量のファイルが復元できそうだったのでrandomで上書きしてから利用しました #セキュリティのアレ
今週も #セキュリティのアレ 新作ポッドキャストエピソード公開してますよ。 ・名称変更のアレ ・ゾッとする続報のアレ ・廃棄機器のアレ です! 第177回 バラバラ名称!色々チェーン!スペシャル tsujileaks.com/?p=1486
1
2
mineo s パケット放題 Plus 1.5M -> 7.8Kbps ……
mineo s ゆずるね。深夜フリー最大100Mbps -> 160Kbps ちょっと遅い感が
便利かもと思ったけど自分の行動範囲だと使いにくいかも🚰 (久々にuMap使った🗺) "鹿屋市に設置されるマイボトル向け給水機 – matoken's meme" matoken.org/blog/2023/04/19/…
あんまり意味はなくco2を吐く OpenSSH ED25519 の Vanity Adress を探してみる – matoken's meme matoken.org/blog/2023/04/18/…
#セキュリティのアレ.175 でMozilla VPN がMullbad VPN ベースなのを知る Mullbad VPN は日本サーバもあるし,日本から使えそうだけどMozilla VPN は日本未上陸なのなんでだろう? mullvad.net/ja/servers
1
#セキュリティのアレ.175 で話されていたMullvad Browser を試しています Firefoxベースだけど今の所Linux版はamd64のみ sourceはあるので自分でbuildすれば他のプラットホームでも動きそうだけどFx+Mullvad Browser Extension の方がお手軽そう(未確認)
1
鹿屋での mineo s ゆずるね深夜フリー(最大100Mbps) 私のSpeedtest結果 自分のSpeedtest結果を確認してください。ご利用のインターネットの速度はどのくらいですか? speedtest.net/my-result/a/92…
おはテレホタイム mineo s ゆずるね。深夜フリー最大100Mbps回線……遅し
なんか体感速度遅いなと思ったら実際遅かった mineo s パケット放題Plus 1.5Mbps -> 68Kbps
3
鹿屋でのmineo s ゆずるね。深夜フリー 最大100Mbpsとなっているけど 使用中のインターネットの速度は: 7.2Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? fast.com/ja/share/7.2Mbps.ht…